妻と子供と時々オレ。

俺の優先度も上げてくれ!家事をしてはなぜか怒られ、子供を抱っこすれば泣かれる。そんな自分が家庭内での立ち振る舞いを考えるブログ。

気配りベタな夫が家事で空回りしないための方法

予定外に仕事が早く終了したので、スーパーに寄って買い物しよう。「確かあれも少なかったし、これも少なかったよな~。よし多めに買っておこう!」と、消耗品の残量を思い浮かべながら買い物をして帰宅。帰宅後、満足気に妻に荷物を渡す。サプライズに喜んでもらえるだろうと、期待した矢先に妻にカウンターパンチを食らった。「なんで黙って買ってくるの!私も買い物してきたから冷蔵庫の中パンパンなんだけど!!」

 

f:id:ikuji_blog:20201014193926p:plain

たくろう

今朝見た時、空いてたから良かれと思って買ってきたんだけど……

f:id:ikuji_blog:20201015165836p:plain

家庭円満の神

普段の買い物担当はどっちじゃ?

 

冷蔵庫の中は妻(買い物担当者)の聖域である

日頃メインで料理を担当し、買い物も行う妻は常に冷蔵庫の状況を把握している。一週間の献立を計画し、利用イメージを持って日々整理や補充をしているのだ。

今日に限って普段買い物をしない夫が買い物をしてくるとは思わずに買い物を済ませて帰宅した妻が、イラっとするのは当然である。

必要なのはコミュニケーション

では、自分の担当外の家事(この場合は買い物)はたとえ妻の方が忙しくても、手伝わないべきか?というとそうではない。共働き夫婦の間では「協力してくれないと怒る女性」VS「協力しているのにダメ出しをされる男性」という食い違いが起きており、世間の妻は決して「やらないでほしい」と思っているわけではない(参考:「理想が高すぎてついて行けない…」ダメ出しに怯える夫と怒れる妻――共働き夫婦 家事育児の実態~夫のホンネ、妻のホンネ~vol.01 | リクナビNEXTジャーナル)。この記事を読むと妻側も「必要以上にガミガミ言わない」という配慮をして欲しいという気持ちはあるが、それはさておき……。

夫側に必要なのは「買い物して帰るよ」と一言連絡をすることではないだろうか。洗濯物を取り込むような「やってあればわかる」家事は構わないが、買い物のように二人が同時にやってしまうと困る家事は、サプライズで喜ばせたい気持ちを堪えて、まずはコミュニケーションを取るように心がけてみよう。

 

f:id:ikuji_blog:20201014193926p:plain

たくろう

確かに二人で同時に子供のお迎え行っちゃったことある……

f:id:ikuji_blog:20201015165836p:plain

家庭円満の神

お主たち夫婦はコミュニケーション不足じゃ!!

 

こちらもどうぞ